株式会社THパートナーズで新たなキャリアを築こう!フィットネス業界での人事・労務職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
フィットネス業界でキャリアを築く!人事・労務スタッフ募集
株式会社THパートナーズでは、フィットネスブランドの人事・労務スタッフを募集しています。フレックスタイム制を導入しており、完全週休2日制で年間休日は125日。家族手当もあり、子育て世代の方も安心して働ける環境です。
仕事内容と魅力
人事データの管理を中心に、給与計算や社会保険業務などを担当します。業務は多岐にわたり、成長のチャンスも豊富です。コミュニケーションが苦手な方でも、サポート体制が整っているので安心です。
求める人材
人事・労務の経験が1年以上ある方を歓迎。事務経験を活かし、幅広いスキルを学びたい方にピッタリです。私たちと一緒に、成長を楽しむ職場環境を築きませんか?
興味のある方は、ぜひご応募をお待ちしています!
転職を考えるとき、あなたはどのような不安や悩みを抱えていますか?新しい環境での人間関係、仕事の内容、ライフスタイルとのバランス…様々な要素が頭をよぎることでしょう。今回は、株式会社THパートナーズの人事・労務職の求人を通じて、あなたのキャリア形成の可能性を探ります。私たちキャリアアドバイザーが、応募を検討する際の視点を提供しますので、ぜひ自己分析の参考にしてください。
キャリアアドバイザーが語る株式会社THパートナーズの魅力
◆フレックスタイム制でライフスタイルを大切に
株式会社THパートナーズでは、フレックスタイム制を採用しており、コアタイムがないため、各自のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。例えば、子育て中の社員も多く、早めに出社して早く帰宅することもできます。これにより、仕事とプライベートの両立がしやすく、ストレスの少ない環境で業務に集中できます。
◇成長を実感できるキャリアパス
人事・労務のプロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができる環境があります。具体的には、入社から退職に至るまでの手続きや勤怠管理、給与計算などの業務を通じて、実務経験を積むことができます。また、会社の成長に伴い、採用業務にも挑戦できる機会があります。これにより、キャリアの幅を広げることができるでしょう。
◆安心の福利厚生と働きやすい職場環境
年休125日、完全週休2日制といった働きやすい制度が整っています。加えて、家族手当や食事補助、通勤交通費全額支給など、充実した福利厚生が魅力です。特に、筋トレやボディメイクに興味がある方には、フィットネスブランドの運営に携わることで、自分自身の健康やライフスタイルにも良い影響を与えることができるでしょう。
◇他社と比較した優位性
競合他社と比較すると、THパートナーズはフィットネス業界に特化した事業展開を行っており、成長性が高い点が挙げられます。特に、フィットネスやレストラン事業の両方を運営しているため、様々な業務に触れることができ、業界全体のトレンドを把握しやすい環境です。これにより、他社では得られない貴重な経験を積むことができます。
◆成功事例から学ぶキャリアアップの道筋
過去の転職成功者の中には、アパレル業界から転職した方も多く、彼らは新しい環境での挑戦を通じて、スキルを大いに活かしながら成長を遂げています。例えば、前職での事務経験を活かして人事業務に従事し、数年後には人事部門のリーダーとして活躍している事例もあります。こうした成功事例は、あなたのキャリア形成の参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
株式会社THパートナーズでの人事・労務職は、単なる事務作業にとどまらず、戦略的な人材管理に関わる重要な役割を担います。入社後は、業務を通じて労務管理に関する知識を深め、将来的には人事戦略の立案や実行に関与することも可能です。また、スキルアップ制度が充実しており、社内研修や外部セミナーへの参加を通じて、専門知識を身につけることができます。さらに、役職への道筋も明確で、実績を積むことでキャリアアップのチャンスが広がります。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
株式会社THパートナーズでは、働きやすい環境を整えています。特にフレックスタイム制を導入しており、コアタイムがないため、あなたのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。例えば、子育て中の社員が多く、家庭の事情に配慮した勤務ができる点は、大きな魅力です。また、完全週休2日制で年間休日も125日と充実しており、プライベートの時間をしっかり確保できます。これにより、仕事と私生活のバランスを取ることができ、ストレスの少ない環境で働くことができます。
加えて、家族手当や食事補助などの福利厚生も充実しており、安心して長期的に働ける制度が整っています。こうした制度は、特に子育て世代やライフスタイルに変化がある方にとって、非常に心強いサポートとなるでしょう。
【未経験者も安心できる理由】
未経験者の方が人事・労務業務に不安を感じるのは自然なことです。しかし、THパートナーズでは、入社後の研修やサポート体制が整っています。具体的には、先輩社員がマンツーマンで指導を行い、実務を通じてスキルを身につけることができます。特に人事業務は、法律や制度に関する知識が必要ですが、実務を通じて学ぶことができるため、未経験者でも安心してスタートできます。
この仕事に向いている人の特徴としては、以下のような点が挙げられます。
- 事務経験を活かしたい方
- 数字やデータに興味がある方
- 人に対して丁寧に接することができる方
- マルチタスクを楽しめる方
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を作成する際には、以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。
- 企業の特徴や価値観に共感していることを示す
- 自身の経験やスキルがどのように活かせるかを具体的に述べる
- 将来のキャリアビジョンを描き、企業の成長に貢献したい意欲を伝える
◆志望動機例文1: フレックスタイム制度に魅力を感じて
「私は、フレックスタイム制度を活用し、家庭と仕事の両立を実現できる環境に魅力を感じています。前職では、シフト勤務でプライベートの時間が確保できず、ストレスを感じていました。THパートナーズであれば、子育て中の社員が多く、理解のある職場環境で働けると思い、応募しました。人事業務に興味があり、貴社の成長に貢献したいと考えています。」
◆志望動機例文2: 人事業務の専門性を高めたい
「私は、前職での事務経験を活かし、人事業務の専門性を高めたいと考えています。特に、貴社が人事と総務を分けている点に魅力を感じ、コア業務に集中できる環境で成長したいと思いました。未経験からのスタートでも、研修制度が整っているため安心して挑戦できると感じ、応募を決意しました。」
◆志望動機例文3: 社会貢献を重視する企業に魅力を感じて
「THパートナーズがフィットネスブランドを通じて人々に新たな価値を提供している点に強く共感しました。私は、社会貢献を重視する企業で働きたいと考えており、貴社の一員として人事業務を通じて社員の成長を支え、企業の成長に寄与したいと思っています。」
【面接対策】
面接時には、以下のポイントが評価されます。
- 自己PRや志望動機の明確さ
- コミュニケーション能力
- 企業文化へのフィット感
よくある質問とその回答例をいくつかご紹介します。
◇質問例: これまでの経験で一番の成果は何ですか?
「前職では、業務改善の提案を行い、効率化を実現しました。具体的には、勤怠管理システムの導入を提案し、結果的に業務の効率が20%向上しました。この経験を通じて、問題解決能力を高めることができました。」
◇質問例: あなたの強みは何ですか?
「私の強みは、細部にまで注意を払うことができる点です。特に人事業務では、正確性が求められるため、この強みが活かせると考えています。」
【まとめ】
株式会社THパートナーズは、働きやすい環境と充実したサポート体制を提供しています。未経験者でも安心して挑戦できる職場であり、あなたの成長をサポートします。自分自身の適性や将来像を考えながら、ぜひ応募を検討してみてください。あなたの力を、THパートナーズで発揮してみませんか?ご応募お待ちしております!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社THパートナーズ
フィットネスブランドの人事・労務<フレックスタイム制&完全週休2日制>年休125日!家族手当あり!VEATMやウルフギャング等のブランド運営企業アピールポイント:
【THパートナーズってどんな会社?】
2015年設立。レストラン事業として「ウルフギャング・ステーキハウス・シンガポール」「イルルピーノ・プライム東京」を運営。また、麻布十番と赤坂にトレーニング施設「VEATM GYM」、フィットネスアパレルやプロテインの企画販売を行う「VEATM」事業、商業ビル賃貸管理やオフィスビル賃貸管理などの不動産事業等を展開。事業を通じて世界中の人々に新たな価値を提供しています。仕事内容:
===================
・人気急上昇のフィットネスブランド展開企業!
・人事労務のプロフェッショナルに!
・コアタイムなしのフレックスタイム
・完全週休2日制で土日祝休み
・筋トレやボディメイク好きの方必見!
・子育て世代の社員が活躍中!
・昨年冬、赤坂のオフィスビルに移転!
===================
初めまして!人事労務スタッフの矢内です!
少し自己紹介をさせてください!現在入社7年目。趣味はアイドルの推し活。なぜか突然アニメにもハマりだし、春日部を舞台にしたあのユニークな家族コメディを欠かさず観ています!あのアニメは大人にこそおススメできる作品なんです。癒されるので、是非みなさんも観直してみてください。
前職はアパレルのショップ店員として7年ちょい働いていましたが、シフトで休みも安定しないし、体育会系な雰囲気の現場に疲れてしまって、デスクワークに憧れて転職しました!
入社して思うのは、この仕事はいい意味で責任感を感じられる仕事だなということ!給料日などは特に緊張の連続。給料は振り込まれて当たり前だし、社会保険も手続きがされていて当たり前。特段、ありがとうって感謝されるような仕事ではないですが、何事もなく終わった時は本当に達成感があります。プレッシャーを感じるほどに責任を感じるからこそ、私はこの仕事が好きなんです。仕事をしていく中で、給与や社会保険の仕組みにも詳しくなれて、知識が増えていくことにも面白さを感じますね。
また、わたしがみなさんと接する中で大切にしているのは、後輩を守ってあげたいという思い!正直、ちょっと過保護かなと自分でも思う時もあるくらい・・・(笑)。どんなことでも一緒に考えて進められればと思っているので、分からないことはどんどん聞いてください!
当社の管理部はフレックスタイム制なので、本当に働きやすいです。現在子育て中の社員も過半数います。まじめな人が多い部署です!人見知りで最初はコミュニケーションが得意でない・・・という方でも問題ありません。ゆっくりで構わないので徐々に職場に慣れてもらえればと思います!是非一緒に働きませんか?みなさんのご応募お待ちしています!
・・・・・
仕事内容
・・・・・
人事・労務担当として、当社の人事データの管理や活用をメインにお任せします。他社では人事と総務が一緒ということもありますが、当社では総務がちゃんと独立しているので、人事のコア業務に集中して取組んでいただけます。チャレンジしたいという方は、採用にも挑戦できます!
<具体的な仕事内容>
・入社、退職に伴う手続き
・勤怠管理および勤怠システムの運用・メンテナンス
・給与計算
・雇用契約書の作成および更新
・社会保険・労働保険に関する業務
・健康診断の管理運用
・労働条件や法改正に関する情報収集と対応
・年末調整 など
<事業成⻑を⽀えるメンバーの募集です!>
当社では現在、レストラン事業やフィットネス事業など、多数の事業を展開中で、それに伴い会社全体も規模が拡大中です!今回は、人事労務の機能を強化したいという思いで募集に至りました。これからどんどん成長していくTHパートナーズに皆さんの力を貸してください!
<昨年冬、赤坂のオフィスビルに移転!!フレックスタイム制だから遅刻の心配なし◎>
フレックスタイム制なので、みんな「今日は12時に出社しようかな!」「電車が遅れているから出社も遅らせよう」と業務量や状況に応じて調整をしています。遅刻の心配もないし、働きやすいという声も多いんです!求める人材:
<学歴不問!人事や労務で1年以上経験のある方!>
★子育て世代も活躍中!
★社労士事務所のアシスタント経験者は大歓迎!
<こんな方にピッタリ!>
・事務経験を活かして働きたい
・いろいろなスキルを学んで、成長したい
・何事も楽しみながらポジティブに仕事がしたい
・数字が好き!労務の仕事が好き
・人に対して丁寧に接することができる
・幅広い業務をマルチに覚えたい
・プライベートも満喫したい
・マルチタスクの経験者
東京都港区赤坂駅
株式会社THパートナーズ
勤務地:
東京都港区赤坂5丁目2番20号 赤坂パークビル11F
【交通手段】
アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」から徒歩10分年俸:350万円 ~ 480万円
給与:
固定残業代あり:年俸 ¥3,500,000 〜 ¥4,800,000は1か月当たりの固定残業代¥93,640〜¥129,060(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。
年俸350~480万円
★給与はスキルや経験を考慮し決定いたします。
★固定残業代45時間分(129,060円)超過分は別途支給
★試用期間3ヶ月(条件に変更はありません)
★年俸制です
★給与の支払方法:年俸の1/12を毎月支給(月29万円~40万円)フレックスタイム制度
勤務時間・曜日:
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間/1日8時間休暇・休日:
<年間休日125日>
完全週休2日制(土日祝休み)
<その他>
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(4日)
GW(暦通り)
産休・育休(取得・復帰実績あり)
有給休暇
介護休暇
慶弔休暇あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・家族手当あり(配偶者:月1万円、子1人:月5000円 ※被扶養者に限る)
・社会保険各種加入
・通勤交通費全額支給(上限4万円)
・年次有給休暇10~20日
・オフィス内禁煙
・定期健康診断
・副業OK
・自社サービス各種割引あり
・食事補助あり(筋肉食堂、オフィスおかん)
・カフェドリンク無料その他:
<応募・お問い合わせ方法>
①「応募画面に進む」ボタンをクリック
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!
内容確認後、追ってご連絡いたします。
②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-6721-1138)
「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!
※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります!
※面接は2回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 3,500,000円 – 4,800,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
最近のコラム
>> 未経験からプロへ!株式会社テレックス関西で未来を切り開こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 株式会社テレックス関西で新たなキャリアを築こう!未経験からの挑戦を応援します!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き